Twitter

2009/08/04

カチンときました(怒)

----------------------------------------------------------------------
【イベント情報 by NOPPO&REFARM&other】
★8月20日 六本木農園グランドオープン
★8月28日 REFARM設立決起集会 in 中国 ※参加者募集中!!
★9月5日 六本木農園初イベント~マルシェナイト!朝まで生野菜(仮)~
★9月21日 ファームエイド銀座 ※ボランティアスタッフ募集中!!
★10月3日 サイエンスカフェ in 名古屋 ※参加者募集中!!
★10月24日 サイエンスカフェ in 早稲田大学 ※参加者募集中!!
----------------------------------------------------------------------

今朝の日経新聞でニッポンの農力というシリーズの第1回目が書かれておりました。
1面の記事はまぁどうでもよかったのですが、5面に書かれていた、
丸紅経済研究所所長 柴田明夫氏のインタビューの最後の一言に、
新聞を読んでいてはじめて「カチン」ときました。

その一言がこちら

「農業を変える力は農家にはない。」

・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
怒!!!!!!

まぁ続けて書いている文章では、
農業に関連する流通業者や食品加工メーカーが市場に競争力をもつ物を農家につくってもらう事で変わる力が生まれる。
こうした連携を支援していくような税制面での支援や、リスクマネーの供給などを進めていく必要がある」

と続いてはおります。
が、それでもしかし!!

「農業を変える力は農家にはない。」

この一言はどうなんでしょうか・・・。
アグリビジネス産業全体で盛り上がっていく必要があり、連携が必要なのも当然のことだとおもいます。
しかし、言いたい事は分かるにせよ、表現方法が気に入りません。
もちつもたれつな関係ではあるにせよ、農家がいなくなれば関連産業なんて全て無に帰しますよ。
せめて、農家と共に農業を変えていく必要がある。とかにして欲しかったですよね。。。。。

農水省の審議会臨時委員も務められるほどの立派な方の発言とは思いたくないです。

やはり若手が新しい時代を自らの手で作り上げていかなければいけませんね。
怒りつつもやる気はUPしましたw

2 件のコメント:

  1. 「農業を変える力は農家にはない。」
    そうかなぁ???
    我が家は、そんなこと、考えたことがないですよ!
    我が家から、情報発信している飲食店さんや料理長さんがいるし、異業種交流会も自然に我が家に集まっているし、、、
    若い人たちだけでなく、昔ながらの懐かしの味を求めてくる人たちで、見学者が毎日絶えないくらいやってきますよ!
    個々の考え方でLOHASの世界が広がっている感じですよ!
    元上司の人たちや、先生が、我が家から大きな力へと広がっているよ!
    と、その偉い???先生に言ってやってくださいませ。。。

    返信削除
  2. 昨日はどうもありがとう!

    ほう?農家でもないお偉方が「農業を変える力は農家にはない。」ですと?
    言っちゃってくれますね!

    >やはり若手が新しい時代を自らの手で作り上げていかなければいけませんね。

    同感です。この方に農家の底力を見せる必要ありですね!

    返信削除

★Twitter 始めました。
http://twitter.com/masato_wakisaka

★初の監修本が発売されました。
「食材目利き手帖」(辰巳出版)